2023/08/18 08:58

おこさまの好きなものを好きになろう!

こんにちは🌞フェリッサです🍀

 

徐々に夏休みの終わりが近づいてきていますね笑

 

親は喜び、こどもは悲しむといった、夏休み前との逆転現象が起きていると思います💦

 

楽しい夏休みの思い出は作れましたでしょうか?

 

本日のテーマは、

 

【おこさまの好きなものを好きになろう!】

 

です。

 

 

こどもは、色んなものに興味を持ちますね。

 

大人からしてみれば、興味を持てそうもないものでも、楽しそうに遊んでいます。

 

それはそうですよね、だって大人ですもの。

 

大人になると、それが【価値のあるものなのか】、【時間的に有用なものか】、【自分に役立つものなのか】、

 

などと事前に考えて動くことがほとんどです。

 

それは、大人になって社会の行動としてそれが適しているかどうかを考えつつ、動いている証拠だと思います。

 

こどもの場合、その先の損得や周りの反応などあまり考えず、【今、自分が楽しいから】という理由で動くことがほとんどだと思います。

 

「そんな意味ないことして」「ゲームなんかやっても将来の役に立たない」と思うかもしれませんが、

 

こどもは、たくさんの未来があり、色々な経験をするなかで、経験したものから取捨選択をしながら、大人になっていきます。

 

そのためには、色々な経験をしていくことが大事だと個人的に考えています。

 

それがたとえ、大人にとって意味のないものだとしても、実は自分がこどもの頃に似たようなことをしていたのでは?と振り返ってみると、結構あるんじゃないかなと思います。

 

 

自分はこどもの頃、ファミコンを買ってもらえず、友だちの家に行ってはファミコンをして遊んでいました。

 

家にはファミコンが無いので、絵を描いたり、粘土でゲームのキャラを作ったりして、疑似ファミコンの遊びを楽しんでいた記憶があります。

 

中学校になり、スーパーファミコンをやっと買ってもらうと、今までの反動でそりゃあもうゲーム三昧の毎日でした。

 

食事もせずに部活もさぼり、ゲームをしていた日もありました。

 

今となっては、「そんなことしないで勉強や部活をしていればよかったかな」と思う時もありますが、

 

好きな絵を描いてこどもたちを楽しませることができますし、

 

ゲームの話を経験でこどもたちと盛り上がることもできます。

 

決して、意味ないものではないと個人的に感じます。

 

それは、今のおこさまが興味を持っているものに対して、大人が興味を持つことも同じだと思います。

 

 

昔、母が自分がしているドラクエに興味を持ってくれて、実際プレイしてみたものの、敵にやられて「またやられた!」と棺桶を引きずっていたのを見て笑っていたのを、はっきりと覚えています。

 

こどもは、自分が興味を持っているものに対して、親が興味を持ってくれるほどうれしいものは無いと思います。

 

 

昆虫採取、ヤモリを飼う、スプラトゥーン、スマブラ、あつ森、

 

モンハン、ポケカ、デュエマ、にゃんこ大戦争、アンダーテール、

 

レジン、ドラゴンボールヒーローズ、ピクミン、アイロンビーズ、液タブでのお絵描き、

 

サッカー、バドミントン、野球、ブレボー、なわとび、などなどなど・・・

 

 

挙げればキリがありませんが、

 

 

まずはおこさまが好きなものに興味を持って、一緒にやってみてください!

 

 

一緒に楽しむことで、その時間はきっと無駄ではない、かけがえのない時間になると思います。

 

おこさまが好きなものを好きになると、ご家庭での会話も盛り上がることもあると思いますし、

 

おこさまとのその先の会話もしやすくなるかもしれません。

 

信頼関係の構築や、真剣な話にも耳を傾けてくれるようになってくると思います✨

 

25829449_s.jpg